電話予約

電話予約

WEB予約

WEB予約

LINE相談・予約

LINE相談・予約

尾崎 峰

尾崎 峰

専門分野

美容形成外科

現在の資格・役職

  • 杏林大学医学部形成外科学教授
  • 医学博士
  • 日本美容外科学会専門医
  • 日本形成外科学会認定形成外科専門医
  • 日本レーザー医学会レーザー専門医
  • 日本頭蓋顎顔面外科専門医

経歴

  • 東京医科歯科大学医学部卒
  • 東京大学医学部形成外科入局
  • 杏林大学医学部形成外科学教授

所属学会

  • 日本形成外科学会評議員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)評議員
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会代議員
  • 日本レーザー医学会評議員
  • 日本血管腫血管奇形学会理事

論文

  • Ozaki M, Kurita M, Kaji N, Fujino T, Narushima M, Takushima A, Harii K: Efficacy and evaluation of safety of sclerosants for intramuscular venous malformations: Clinical and experimental studies. J Plast Surg Hand Surg 44:75-87, 2010
  • Ozaki M, Takushima A, Momosawa A, Kurita M, Harii K: Temporary Suspension of Acute Facial Paralysis Using the S-S Cable Suture. Ann Plast Surg 61: 61-67, 2008.

書籍

  • 尾崎峰(編著):形成外科・美容外科看護の知識と実際. 大阪、メディカ出版、2010.
  • 尾崎峰、波利井清紀:美容医療とボツリヌス治療. 美容医療のボツリヌス治療. 波利井清紀編. 東京、診断と治療社、2010. p. 2-11.

診療の際に心がけていること

患者様が困っていること、そして求めていることをお互いが納得できるまで話し合うことが最も重要なことだと考えております。そして、施術の際は、患者様はじめスタッフ全員がリラックスできる場を作れるよう心がけております。

患者様へのひと言

医療者のプロとして、安全で安心できる最善の医療を提供していきたいと思います。